お知らせ詳細
幸せの灯り お盆大燈明会~夜間特別拝観~

幸せの灯り お盆大灯明会 ~夜間特別拝観~
一日も早くコロナウイルスが収束し、皆が安心して心穏やかに過ごせる日が戻りますよう願い、お盆の期間に『燈明会(とうみょうえ)』を開催いたします。
故人を偲び、また、少しでも現状が改善するよう、思いを込めて灯りをお供えさせていただきます。
燈明点灯日の8月13日(土)、14日(日)には涅槃大仏様のライトアップも予定しております。(※雨天時は中止可能性あり)
外出を自粛されている方、遠方の方は、燈明を郵便振替でお申込みいただけます。 合掌
〇お供え期間
申込日~8月14日(日)迄
※お申込みは8月14日(日)迄、随時受付いたします。
〇点灯日時
8月13日(土)・14日(日) 18時~20時
※8月13日(土)、14日(日)の開門時間9:00~20:00
※盂蘭盆会限定御朱印あります。
※駐車場あります。
〇燈明(灯明)表書き
A.『御供養』
①先祖 ②故人 ③水子 ④ペット ⑤友人
B.『御祈願』
①コロナウイルス収束 ②無病息災 ➂身体健全 ④身上安全
⑤精神健全 ⑥家内安全 ⑦事業(仕事)繁栄 ⑧商売繁盛
※上記以外の御祈願でも可
〇申込方法(受付中)
1.来寺でのお申込み(佛願寺参拝堂、札幌別院、函館別院)
1)各寺院受付にて、1灯 1,000円の冥加金をお納めください。
2)灯明表書きをお選びください。
2.郵便振替でのお申込み
1)郵便振替にて、ご希望灯数の冥加金(1灯 1,000円)をお振込みください。
2)通信欄に、ご希望の灯明表書きをお書きください。また、お名前の記載をご希望される方は『名前希望』とお書きください。(個人名、会社名、店名での記載も可)
例:A①×2灯 ④×1灯
B④×1灯 合計4灯 4,000円
名前、または会社名㈱〇〇〇希望
【郵便振込での申込方法】
①郵便局の「払込取扱票」に必要事項記載する
・口座記号番号 : 02710-3-1106
・加入者名 :宗教法人 舎利山佛願寺
・金額 :ご希望の灯明数 × 1,000円
・通信欄 :灯明表書き(先祖供養、コロナウイルス収束願いなど)
・ご依頼人:申込者様の名前・住所(郵送先)・電話番号を記載
②郵便局窓口かATMで申込・支払をする
※振込手数料は申込者様の自己負担になります。
※「払込取扱票」の記載はお間違えのない様お願いいたします。
佛願寺では引き続き、検温、消毒等の感染予防対策を行ってまいります。 合掌
ご不明な点、ご相談は、☎011-593-3000 までお問い合わせ下さい。
皆様からのお申込み、お待ちしております。